DB Fan Plus!++BLOG

ドラゴンボールの人造人間編大好きーな
管理人のサイト「DB Fan Plus!」のブログです★


管理人はセルが大好きなのでブログでは彼のネタやイラストがメインです。
メインのサイトでは夢小説置いてます。※夢小説が苦手なヒトは気をつけてください

ドラゴンボールヒーローズでオリカ作りましたー(・ω・)♪

■DBヒーローズオリカ制作工程のまとめ読みはこちら

★2017/10/08:こちらのブログ更新は現在終了しています★

09

26

22:45
Mon
2011

No.093

これで気晴らしでもなりそうです♪

相変わらずオリカのことで頭いっぱいの管理人なおみです。

が、今日は頼んでいたものが届いて気分ウキウキ♪
20110926_001_s.jpg
DBヒーローズのオフィシャルバインダーですー
今のところ4種出てますが、これは一つ目のモノ。セルがいるんで欲しかったんだよーー!(=´Д`=)
初めのものなので、今じゃ手に入れにくくなってきてたんですが、ヤフオクで落としました。
通常の値よりはもちろん高かったんですが、あまぞんで今出回ってる値段よりはマシかな・・・と。
これ、傷つけたくないからカバー付けたいなー(・ω・)

そして、別の小包も到着。
いつもお世話になってる方から、またいっぱいカードもらってしまったー!
20110926_002_s.jpg
4弾と5弾のC、R、SRを譲ってもらいました!(^o^)/
ぎゃー!やたーー!というか、いつもありがとうございます(TωT)

でもって、これも入ってた!ぎゃーー!!
20110926_003_s.jpg
さりげなーく入れてあったww わーい♪
これ、例の箔押しバージョンではないですか!もちろんこれもオリカですよー☆
彼の作るオリカに触発されて、わたしも自分でオリカを作ろうと思ったわけですが、わたしもこれ目指してがんばるのだ!あと少しだし!

今日もそのあと、材料探しに行ったり、コード検証したりしてました。
んー何とかならないかなー
また明日も作業する予定。
いろいろ応援の声も頂いてて、うれしいです!がんばりまっす(^^)☆

» Read more!

09

03

23:36
Sat
2011

No.085

DBH第4弾モノ買いましたー♪

久々にDBヒーローズのカードをちょいと購入いたしました。
第4弾からはほぼ持ってないので、買うしかないのです。
URものは高いので、今回は見送ったんですが、
SRまでだと割りと安く手に入るんで、それらを中心に購入。

まずは…フリーザさん全形態です。
DBH_012_s.jpg
最終形ののフリーザさんのたたずまいが気に入ってます(^^)
ちなみに、第3形態はやたらHP高いんでプレイするには結構使えるカードかも。

お次は、ザーボンさんとドドリアさんに、バダ。
DBH_013_s.jpg
フリーザさん買うなら、側近の2人は必要だろと思って買いました。
バダはこのカードが何となく気に入ったんで。

でもって、次はこの5人でしょう(^^)
DBH_014_s.jpg
第4弾の特戦隊の皆さんはギニューがSRで、他4人はレアです。
ジースとバータはあともう一つカードがあるんですが、在庫なかったんでこっちを買っておきました。
今回はこの5人のカードが一番の目的でっす♪
何だか急に彼らにハマリだしたんでw

他にも、アバターカード追加しました。
DBH_015_s.jpg
男のコサイヤ人と魔人一族を購入。ちなみに女のコサイヤ人のカードが全く見つからないんですが…
なぜだ…(;・ω・)

最後に、持ってなかった人造人間モノを。
DBH_011_s.jpg
写真右側上下:プロモカードのセルJrと18号(たしかカードグミのもの)
写真左下:第4弾での18号、です。

これで、人造人間がらみのものは全て持ってるはず…
あ、映画の13~15号は入ってませんが。(特に今のトコ購入予定ないです)

さて、今回は以上です~
そーいえば、言ってる間に第6弾稼動が近づいてきますね。
5弾も今の内にやっとかないと&カードももう少し出しておきたいんだけど…
ネットで買うほうが安く手に入る場合もありますが。

それでは、今回わたしが購入したお店を紹介しておきますね。

» Read more!

08

27

21:33
Sat
2011

No.082

ライセンスカード買ってみたぞー☆

今日は用事で地元のヨドバシカメラ行ってたんですが、普段滅多に行かないオモチャ売り場のコーナーで、DBHのライセンスカード探しに行ってました。

考えてみればココにもDBHの筐体あるじゃん…と今更ながら気付いたワタクシです(;^^)
まぁ意識してないとそんなもんですね…
DBH_008_s.jpg
んで、何となく後ろから見てたら。
何か見たことある少年がいるぞと思いきや、この前ヨーカドーで見たユウキくんがココにもいたw
ちょ、おまっwwここにもおったかww
声かけそうになったではないかw

さて、そんな中ライセンス&アバターカードのセット買いました。
DBH_009_s.jpg
今出てるのがフリーザ一族Verなので、必然的にコレになるわけですが、他のあるなら全部買おうかと思ってました。店頭じゃやっぱムリか。
アバターってもう他には出ないのかな。もう5弾目入ってるしそれはないか…やるならアバター作りたいけど、どれにしようか迷うなぁ。
にしても、フリーザ一族カッコよすぎてツボだ…ん?もうコレに決まったも同然??

あと他にも欲しいものあったですが、ここには見当たらなくてやめときました。
オフィシャルバインダー欲しいんですよね。
DBH_010_s.jpg
まずは最初に出たセルのものが欲しいんですが、もうあまり出回ってないので入手する際の値段が結構お高めなようです。
最新のフリーザ一族&スラッグのものでもいいかもしれないですが、やはりセル好きとしては…ね(;^^)
さーて、どしよかなー
08

26

17:17
Fri
2011

No.081

なーんだ近くにあるじゃないの。

today_cell_033_s.gif

この前、きっと無理なんだろうと思いつつも、ドラゴンボールヒーローズの筐体で赤外線を通すか試してみたい紙があって、地元の大きめのゲーセンへ行ってみました。
そしたら、ZENKAIバトルロワイヤルはあったんですが、DBHが見当たらない…ぐるんぐるん探してたら周りのアーケードで遊んでるにーちゃんらの視線が何だか冷ややか(;^^)というか珍しげな目で見てたんだろうと思いますが…
スタッフのおねーさんにも聞いてみたら、ドラゴンボールはこれしか置いてないんです、とか言うのでえーーと思いながら予想ガイな結果にがっくり。
仕方ないんで、ZENKAIの横に置いてあった関連パンフを全種片っ端からみんな抜き取ってその場を去りました。
DZR_001_s.jpg

次に、近くに小さくも別のゲーセンがあるので、たぶん置いてないだろうなーと思いつつも、一応確認しに行ったけど案の定無し。
最後に家から15分くらいの地元のヨーカドーに小さいゲーセンが併設されてるんで、これもダメ元で行ってみたら。

ありましたーー!一台置いてあったです!
何でココにはあるんだーw
というか、対象年齢的にいつものデカいゲーセンじゃプレイする人いないんだろーか。

6、7歳くらいの小さい男の子が遊んでたんで、ちょっと後ろから終わるのを見てたんですが、まぁ慣れてる慣れてるw
ボタンをスパーンと叩いておりました。
そしたらその少年、ちょっと負けちゃったんですがひとまず離れていったので、筐体の前に座って試したい紙でもってコード発動を試そうと手元で準備してたら、またそのコが戻ってきました。
何かもうちょっと遊びたいようだったので、やる?って聞いたら、うんと言うんでまた席を替わってあげたら、今度はどーやら勝ったようで、その筐体でのランキングが1位になってました。よかったねユウキくん。
遊び終わると、わたしに「ども」って感じで挨拶してママんと帰って行きましたとさw

さて前置き長かったですが、実は以前に早とちって買った印刷用紙があって、DBHカードの裏面の手触りに割りと近い紙を買っていたんですが、イチオウこの紙越しにコードを読み取れるか確認したくてですね…
EPSONスーパーファイン専用ハガキ(マット紙)です。
結果はやっぱ無理でした。当たり前かw
でも自分の目で確かめたかったんだよー(><)
ダミーカードか何か作る際にでも使おうかなと思います…

それから。もちろん認識確認のついでにプレイしました♪
何かコレ…やり始めたらハマリそうな予感がw
3枚ほどカードも買いましたー
20110824_01_s.jpg
悟空さのプロモーションカード出てきてちょっとラッキーです♪やたー

ヨーカドーの中となれば、ゲーセンというよりはごく普通の遊び場なので、超平和にプレイできそうです。
また遊びに行こ~ヽ( ´∀`)ノ
08

13

20:50
Sat
2011

No.075

親子三代カード届きました♪

今回のコミケは行くなら金曜って思ってたけど、結局やめときました。
たぶん行ったら即行体調崩す自信があります・・・
この夏はまともに外へ出てない人なので、このコミケで長時間炎天下&暑い場所にいたらもう一気に熱中症で倒れると思われます(;^^)日差しにはかなり弱くなりました・・・そーいえば、昔かなりひどい熱中症になったことがあって、吐き気と頭痛でマジやばかったです。
夏はもうよっぽどのことがない限り、コミケには行かない可能性ありますね・・・逆にこれからは、冬コミのほうがある意味楽になるんじゃなかろうか。最近は年末年始といえども、寒さがあまり厳しくなくなってきてるんで。
でもコミケの雰囲気はやっぱりスキ♪

vjump_dbh_001s.jpg
さて話を変えますが、今日届きましたー☆
Vジャン8月号にあった応募者全員にもらえる親子3代wカードです~
シルバーの箔押しがきれーです(^^)

最近他のもろもろ事項で、DBHカードでオリカ作る計画が滞ってますね。
んー一枚でもいいから作りたいのは作りたいんだけど、手が進まんです・・・
どーしたもんか。