DB Fan Plus!++BLOG

ドラゴンボールの人造人間編大好きーな
管理人のサイト「DB Fan Plus!」のブログです★


管理人はセルが大好きなのでブログでは彼のネタやイラストがメインです。
メインのサイトでは夢小説置いてます。※夢小説が苦手なヒトは気をつけてください

ドラゴンボールヒーローズでオリカ作りましたー(・ω・)♪

■DBヒーローズオリカ制作工程のまとめ読みはこちら

★2017/10/08:こちらのブログ更新は現在終了しています★

02

12

17:01
Sun
2012

No.0154

女のコのための女のコなアニメ。

たまには全然別のジャンルについても書いてみる。

ぷりきゅあ話なんですけどね(^^)

» Read more!

スポンサーサイト



10

22

21:25
Sat
2011

No.0106

ピッコロさぁぁぁん(ノ´д`)ノ

ピッコロさん・・・やっぱいいなぁ(´д`)
pikoro_001_s.gif
浮気とかじゃないです←

コメ欄から頂いた情報で思い出したんですが、
以前造形天下一武道会の記事を書いていて、確かパンプレ博で決勝戦の予定だったんだけど、
あの後震災の影響でそれが中止になってから、わたし自身忘れてたこともあって情報を全く追ってなかったんですが、
WEB投票による決勝戦があって、どーやら結果はわたしも応援してた松浦さんの作ったピッコロさんが優勝したらしいです!うれしーー!

あのピッコロさんは、ダントツステキだったからなぁ~あの躍動感がたまらないです(・∀・)
造形天下一武道会サイト(結果も載ってるよー)
Gigazineでのプライズフェアのリポート

山下さんのフリーザもすごくいいなぁって思いますー
その他もステキではあるんだけど、何となく人形ぽさを感じてしまうんですよね。(直立的だからかなぁ)
松浦さんはきっと見せ方(魅せ方)が上手いのかも。
躍動感ある造形ってとても難しいんだろうけど、そういうものって自然と目が引き寄せられます。
ちなみに松浦さんは、海洋堂の北斗シリーズとか刃牙とか作ってたりしてる方でしたー

ところーで、これらのフィギュアがプライズフェアに出てるって事は…プライズ商品になってるってことでっす!
いやー情報ありがとうございました。UFOキャッチャーにあるとのことです。
皆さん探してみましょう~

ピッコロさぁぁぁん(ノ´д`)ノ

あ、セル氏のこと忘れてた←
05

06

20:33
Fri
2011

No.034

サウンドカードをげっとしますた。

わたしの愛用PCはデスクトップ型なのですが、4、5年位前のものでして、
それでも古いなりにしっかり動いてくれているイイ子たんです。

とはいえ、4、5年前のスペックなのでCPUもCore2Duo、
このマザボに乗せられるメモリもMAXが2GB。
メモリは希望としては、あと倍ホシいんですが
増やすならマザボのみならず、
それに併せてあちこち変えないといけなくなるので、
自作したくてもお金が追いつかないわけです。

最近は自作はお金かかるね…
普通にセットで買ったほうが、
はるかに安く高スペックなPCが手に入りますね。

さて、話がそれましたが
今日は弟からサウンドカードをお下がりしてもらったので
早速自分のPCに装着。
今までサウンド周りに関しては、特に何の強化もしてなかったので
PCにイヤホンを繋ぐと雑音がかなりしてました。
日頃から、Musicサーフィンしまくりのわたしにはこれは致命的なのです(;´Д`)

soundcard_01.jpg
CREATIVEのSOUND BLASTER 5.1VX。スタンダードなヤツです。
安いです。5.1chサラウンドもOK!
ちょっと前のものですが、わたしのPC環境に合ってたのでラッキー♪
これでひとまず安心しましたー(^^)
音もキレイに聴こえてます♪
新しいヘッドホン欲しいな…;


ちなみに、なおみはPCいじりが好きです。
マシンを開けて中を掃除したりとかw
今日は長年使ってるスキャナをお掃除。
スキャン面を分解して、ガラス板の内側をキレーに磨いておきましたw
これでまたキレイにスキャンできるはず!

機器の掃除は大事ですよー(^ω^)
04

29

21:40
Fri
2011

No.030

レーザー式マウスに替えました。

今日は地元のヨドバシ行ってました。
ゲーム売り場をウロウロしてたら、
たまたまMGS Peace Walkerの設定資料集が目に付き即購入。
その後、目当てのマウスを探しに行きました。

PCで絵作業するのに実はペンタブではなくマウスもよく使う人です。
で、今使ってる光学式マウスがやたら使いにくいんで、
ようやく今日新しいモノを手に入れました。
今度はレーザー式です。無線にしちゃったよ。
コレなら場所も選ばずにサクサク動かせるぞー♪
でも一応マウスパッドは買いましたが。

高性能なマウスがいろいろ出ている中
フォトショやイラレを扱うのなら、
ボールマウスが一番適当だって聞いたことがあります。

でもボールはつまづく時はつまずいちゃいますよね。
もちろんレーザーでもそうなる時はあるかもしれないし。
あとは、人それぞれの好みかも。

mouse_new.jpg

ペンタブもかなり古いんで買い換えたいです…
今回はガマン。

ついでにiPad2も触ってきました。
CPUがDualCoreだからコレまた従来品よりサクサク動くとか。
Wifiモデルは既に売り切れてました。さすが早い。

MGS_pw.jpg
↑スタバで思いっきり広げて見てる人ですw

セル夢の続きをiPhoneでぽちぽち書いてました。
結構カフェで書いてることも多いです。
明日もカフェで書いてよっかな。早く10話目書き上げたいですー
04

21

20:29
Thu
2011

No.024

功殻機動隊S.A.C. SSS

今日は久々にDB以外のアニメ話を。

今日本屋へ行ったら、功殻のムック本があったので購入。
内容は主に、神山監督が語る功殻の話と
今までのテレビシリーズ各話の概要があるので
手元で内容確認できる保管用にちょうど良いかも。
kokaku_001.jpg

今回公開された功殻機動隊S.A.C.の
Solid State Society 3D版は見てないんですが、
ノーマルなほうは以前見ました。

まーそれにしても、功殻グッズいろいろ集めたいんですが
これもDVD含めかなーりいろいろあるので、マジお金破綻必至です。
渋谷のPARCOで期間限定のプレミアムショップあるんです…
なんか欲しいです…


さてそれはさておき、
アニメやらゲームやら他映画に関係して、
わたしの趣向についてちょこっとしゃべってみます。

» Read more!